山梨県でおすすめの注文住宅会社3選 » 山梨で注文住宅を建てる時の3つのポイント » 耐震

耐震

本ページでは、注文住宅を建てるにあたり、耐震性に関して押さえておきたいポイントを取りまとめてご紹介していきたいと思います。

注文住宅、耐震性に関わるポイント

阪神淡路大震災、そして東日本大震災や熊本、北海道の大地震など、住宅の耐震性はますます重要視されてきています。もちろんハウスメーカー各社も対策に取り組んでいますが、なかでも注目すべきは耐震等級というもの。

耐震等級1は、現在の建築基準法で定められているレベル。等級2はその1.25倍、等級3はその1.5倍で、消防所や病院などに求められる最上位となっています。希望するメーカーがどの等級なのかを、しっかりチェックしておきましょう。

山梨で注文住宅メーカー
【厳選】3社の耐震対策は?
標準性能で比べる比較対決!

主な耐震対策の種類

ベタ基礎

地面をコンクリートで覆うタイプの基礎です。建物全体を「面」で支えるため、「点」で支える布基礎に比べ、建物安定性が増します。また湿気やシロアリなどを防ぐ効果も。

屋根瓦の種類

近年では地震による建物への負担軽減や転落による被害防止の観点から、軽量瓦やスレート屋根といった屋根材を用いることが主流となっています。

地盤調査

地盤が弱いと不同沈下を起こすリスクがあります。そのため、建物の建設前に、地盤調査をした上で、地盤の性質にあった対策や改良工事を行う必要があります。

工法による対策

木造軸組みパネル工法

日本古来の伝統木造工法に、耐力壁を組み合わせることで、軸組工法の弱点である木材の接合部に力が集中することを防ぎ、また面で支えることで強度も高める方法です

RC造

建物の構造を鉄筋コンクリートで造り上げる方法です。耐震性は格段に高くなりますが、その分、建設コストも高価になります。

鉄骨造

柱と梁を強固に結合させる「ラーメン構造」によって耐震性を向上。大規模施設や高層ビルなどにも土地いられる方式です。

構造計算

建物が、どの程度の重さや風、揺れに耐えられるか、ねじれや変形にどこまで耐えられるかを予め計算し、それに応じた補強や対策を行うという方式です。

耐震保証

厳密には「対策」ではありませんが、耐震に対する品質の判断材料として、その建物に耐震保証が付帯しているか否かで、耐震性のレベルを推し量ることができます。

耐震よりグレードの高い地震対策

制振――壁内に揺れを吸収する制振ダンパーという装置を組み込んでおく方式です。

免震――建物と地面の間に特殊なゴムやベアリングを設置し、揺れを建物に伝えないようにする方式。

断震――空気タンクとセンサーを設置し、地震を感知すると建物を地面から浮かせることで、揺れを建物に伝えないようにする方式。

※これらは地震に関する備えとして大きな安心をもたらしますが、費用面では高価になりがちです。

耐震性に関するまとめ

ご覧の通り、耐震性には様々な方法があります。注文住宅メーカーによっては、これらの仕様が標準装備となっている場合もあります。標準仕様で耐震が万全ならば、その分、違うとことにお金をかけることもできるので、そうしたメーカーは狙い目といえるでしょう。

山梨のおすすめ注文住宅メーカー3社比較
リベロホーム

性能面の
対応項目数

5項目

  • ダブル断熱
  • 断熱サッシ
  • ベタ基礎
  • 地盤調査
  • 構造計算
  • 長期優良住宅
J.homes

性能面の
対応項目数

5項目

  • ダブル断熱
  • 断熱サッシ
  • ベタ基礎
  • 地盤調査
  • 構造計算
  • 長期優良住宅
フィアスホーム
甲斐山梨店

性能面の
対応項目数

4項目

  • ダブル断熱
  • 断熱サッシ
  • ベタ基礎
  • 地盤調査
  • 構造計算
  • 長期優良住宅

※上記3社は直売の注文住宅メーカーで、山梨県全域対応しています。
※一級建築士が在籍しており、且つ耐震等級3でダブル断熱を使用している工務店をピックアップしています。(2021年4月時点の調査情報)